top of page
1Free_Sample_By_Wix.jpg

行政書士  

桺原 良太  
YANAGIHA
RA RYOTA

1980年生まれ​ 兵庫県出身 10歳女の子と7歳男の子の二児の父​ 猫が好き

【保有資格】 

行政書士(登録番号第23262546号)

宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士

ファイナンシャルプランナー2級、日商簿記検定2級

  • Facebook のアイコン
  • Twitter のアイコン
  • LinkedIn のアイコン
  • Instagram のアイコン

行政書士とは

行政書士は国家資格者で、書類作成のスペシャリストです。

他人の依頼を受け報酬を得て、官公署に提出する許認可等の申請書類の作成提出手続代理

遺言書等の権利義務、事実証明及び契約書の作成、行政不服申立て手続代理等を行います。

行政書士の使命

行政書士は、法律専門国家資格者の中でも特に幅広い業務範囲を持ち、国民の生活に密着した法務サービスを提供しており、高い倫理観を持って職務にあたるよう心がけています。

規則により制定されている行政書士の徽章は、秋桜(コスモス)の花弁の中に「行」の文字を配したもので、調和と真心をあらわしています。

行政書士の徽章が意味するように、行政書士は社会調和を図り、誠意をもって公正・誠実に職務を行うことを通じ、国民と行政との絆として、国民の生活向上と社会の繁栄進歩に貢献することを使命としています。 

行政書士倫理

行政書士の使命は、行政に関する手続の円滑な実施に寄与するとともに、国民の利便に資し、もって国民の権利利益の実現に資することにある。その使命を果たすための基本姿勢をここに行政書士倫理として制定する。

image.png
うるくす行政書士事務所​
 行政書士 桺原 良太

​      ( YANAGIHARA RYOTA )

登録番号第23262546号

〒530-0001

大阪府大阪市北区梅田1丁目3番1号 

​ 大阪駅前第一ビル8階5号 billageOSAKA811号室

 

お問い合わせ

メッセージを確認いたしましたら、当方からご連絡いたします。

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
bottom of page